
わが青春と共に。IWATANI PRIMUS 2243
釣りの時は基本メシヌキだったOSSANですが、それでは同行者にドン引きされてしまう。そのようなことに最近になって気が付き始めた。これではいかん。もういい歳なんだから落ち着いたオトナの余裕と言うものをもって何事にも立ち向かっていかなければならないような気がする!ここへきてその昔手に入れたPRIMUSの2243バーナーの有能さと愛おしさに改めて気が付いた。
釣りの時は基本メシヌキだったOSSANですが、それでは同行者にドン引きされてしまう。そのようなことに最近になって気が付き始めた。これではいかん。もういい歳なんだから落ち着いたオトナの余裕と言うものをもって何事にも立ち向かっていかなければならないような気がする!ここへきてその昔手に入れたPRIMUSの2243バーナーの有能さと愛おしさに改めて気が付いた。
有給まで取って挑むフライ増産計画は果たして捗ったのか
皆様いかがお過ごしでしょうか OSSANは本日抜歯しましたな。 下顎の奥歯。 親知らず以外の歯を抜くのは初めてですな。
初めて巻く記念すべきフライは ロイヤルコーチマン でなくてはならない!! 鼻息も荒く挑むOSSAN。果たして結果はいかに!?
気に入ったフライを自分で巻きたい! その記念すべき第一号は他でも無い ”ロイヤルコーチマン”でなくてはならない!!
さていよいよ数日後に管釣りデビュー 細々したものはやはり実店鋪へ買いに行きましたな。
OSSANは20代の頃に「トシをとったらFFをやろう」と決めていました。 何故かって? ん〜〜いわゆるひとつの・・・後編。
OSSANは20代の頃に トシをとったらフライフィッシングをやろう と決めていました。 何故かって? ん〜〜・・・単なる先入観でしたな。
困りましたな。 はて、イザ記事を書いていこうと思ったら、それに見合うような写真をピックアップする必要性に迫られるわけですが、 OSSAN何も準備してないことにハタと気づくわけですw←遅い
2016年1月18日 (雪ですな) ブログというものをスタートするのであります。 最近アチコチの衰えが顕著な自身のボケ防止の意味合いがかなり強いです。 興味を持った様々なものに後先考えずヨタヨタふらふらと手を出して、どっぷりハマって行ってしまう自身の姿を記録していこうと考えております。