フジフィルムのニュー防水コンデジ・FinePix XP120はどれくらい進化しておるのであるか!?
カメラがデジタル化してからというもの、そのモデルチェンジのサイクルは早くなる一方のようでありますな。 特にコンパクトデジタルカメラの世界においては実売価格の下落等の大人の事情もあるのでありましょうが、約一年で新製品を発表、発売がなされておるようであります。 そしてなんと、我が可愛いアマガエル。XP90もこの2月に旧モデルとなってしまうようでありますよ;;
よたよたのOSSANがフライフィッシング他、日常興味の赴くままヨタヨタと突っ込んで行き、ソレ見たことか的に悶絶していくブログ
カメラがデジタル化してからというもの、そのモデルチェンジのサイクルは早くなる一方のようでありますな。 特にコンパクトデジタルカメラの世界においては実売価格の下落等の大人の事情もあるのでありましょうが、約一年で新製品を発表、発売がなされておるようであります。 そしてなんと、我が可愛いアマガエル。XP90もこの2月に旧モデルとなってしまうようでありますよ;;
釣りに限らずキャンプやトレッキング、はたまた近所の散歩や飯撮りまで。 防水で、写りが良く、軽量で、丈夫かつ安価なコンデジを探して手に入れることとなったフジフィルム製ファインピクスXP-90。 実はまだまだ使用していない機能だらけでありますが、ふたたび釣りのシーズンに突入してしまうとまた面倒になって伸び伸びになってしまいそうなこともあり、現時点でのOSSAN的レビューをまとめておきますな。