
’18年・初山女魚に会いに、うらたんへ。
どうも、なし崩し的に今シーズンが始まってしまった気がしております。 ここ数年、春の一番良い季節が短くなってきたと感じるのは気のせいでありましょうか? 寒~い冬を脱し、やっと暖かくなってきたなぁ・・と油断しているといきなり25℃を超えるような夏日が続いてしまったり。 ずっと我慢してきたのだから、心地よい桜の季節も最低一ヶ月くらいは続いてくれても良いのになぁ・・・等とつい、考えてしまいます。
よたよたのOSSANがフライフィッシング他、日常興味の赴くままヨタヨタと突っ込んで行き、ソレ見たことか的に悶絶していくブログ
どうも、なし崩し的に今シーズンが始まってしまった気がしております。 ここ数年、春の一番良い季節が短くなってきたと感じるのは気のせいでありましょうか? 寒~い冬を脱し、やっと暖かくなってきたなぁ・・と油断しているといきなり25℃を超えるような夏日が続いてしまったり。 ずっと我慢してきたのだから、心地よい桜の季節も最低一ヶ月くらいは続いてくれても良いのになぁ・・・等とつい、考えてしまいます。
今年は珍しく東京にも雪が積もりました。 ここ最近のあまりの寒さに、スクワット運動は屋内。家人の居ぬ間にコッソリと行う今日この頃なのであります。 家の中に閉じ込められ、バイスへ向かうには誘惑も少なく良い季節と言えるかもしれませんな。
憧れの奥日光・湯川でドタバタかつヨタヨタながらも、心優しいブルックトラウト達に遊んでもらうことができたOSSAN。 もっと釣り続けていたかったと言う思いはありますが、十分に楽しめたと思っております。 ただ一つ、贅沢とは思いますが不完全燃焼を感じていることもありますな。 釣れた魚は全て小さかったということであります;;