
この季節に??リヴァスポット・早戸で意外なヒットを見せたシルバーサルタン
寒くて釣りに行けなかった季節の鬱憤を晴らすべく、最高気温19℃の予報の平日休みを活かし、神奈川県リヴァスポット・早戸さんへ行きましたな。
寒くて釣りに行けなかった季節の鬱憤を晴らすべく、最高気温19℃の予報の平日休みを活かし、神奈川県リヴァスポット・早戸さんへ行きましたな。
さて、藁にもすがる思いでチョイスしたリバレイ・ストリームチェストパック。 もう流通在庫のみのようなので(←本当にそうなのか調べたわけではないですが。)実店舗の販売状況など調べずに最安と思われるお店を探し当て、通販でポチったのでありましたな。
と、いうわけで行ってまいりました養沢毛鉤専用釣場! 果たして釣果は!?
東京は今まさに三寒四温。 寒の戻りで足踏み中の桜のつぼみも次の暖かな日には一斉にほころび始めそうです。 月末あたりが満開予想ということで、桜の名所と呼ばれるスポットが比較的近所に点在しておる街に住むOSSANは、今からワクワクしております。
え、もう違うタックルバッグ? パタゴニアのスリングパック買ったばっかりじゃん!?
皆さま、日々お疲れ様でございます 。お仕事、家事、育児、人間関係、家族サービス・・・毎日、毎週繰り返される様々に、すこ~しづつ疲れがたまっていきませんかな?
どこを調べてみても「早春、解禁時に必携」とされているミッジフライ・タイイングに挑戦いたしましたな。
新調したパタゴニア ベストフロント スリングパックのインプレッションですな。
とうとうと言いますか、やっぱりと言いますか、以前ご紹介しましたPanasonicのコンデジが壊れてしまいましたな。
3月に入り、あちらこちらの渓で解禁の情報が出始めてきておりますな。 皆さん、約半年の鬱憤を晴らすべくあちらの渓、こちらの本流、湖とお出かけになり、それはそれは佳き釣果を手に入れておられることでありましょう。 そんな歓びの季節。 (個人的に)残念なお知らせをしなければなりませんな。
皆さん、釣行時タックル収納はどうしてらっしゃるんですかな? フライフィッシングを嗜まれる方々は圧倒的にフィッシングベストを使用される方が多数派であると推察いたしますな。 ヒネクレ者のOSSANは初釣行の日、タックルを収納したのは普段使いの頭陀袋的バッグでありましたな。
OSSANはフライフィッシングが初心者なら、ブログも初心者なわけでありまして。日々「あ〜でもないこ〜でもない」と、絶賛悶絶中でありますな。