flyfishing一覧

管理釣り場以外のデビューは何処にするのか・・・いよいよ決定しましたな!

  @今年こそ、管理釣り場以外でのフィールドデビューを飾るのだ!@   昨年来の計画を、いよいよ具体的に行動へ移さなければならない時期となってまいりましたな。

記事を読む

ゴールデンウィーク初日。赤久縄さんへ行ってきましたな。

日、一日と街路樹たちの緑も濃くなり、力を増してきた日の光と織りなす陰影がクッキリハッキリしてきましたな。 桜の梢はさらに輝く葉のみとなり、仰ぎ見られることは来年までないのでありましょうか。 今はツツジが噴水のように咲き競っております。春型の黄揚羽も飛び始めたようであります。 20℃を超える日中に、様々なものがこびり付いて痛くて渋くて不快な全身を、優しく拭ってくれるかのような春風も、身震いする...

記事を読む

♫生まれ〜て〜初め〜て〜♫管釣り〜で丸坊主〜(トイレ泣;)

実はこの管理釣り場は昨年の夏前頃に続き、二度目なのであります。 しかしその時の記事はありませんな。 なぜ書かなかったのか? 書きたくても書けない理由があったのであります。

記事を読む

Abu Garcia(アブ・ガルシア)ワンショルダーバッグ購入・・・ってなんでやねん!?

参りましたな。 もらってしまったショルダーバッグでの釣行が思いの外快適であったことは、こんなところにも影響してしまいました。 頂いたフライたちを結んで釣果を得ても満足感が非常に低く、サブ的に使用していこうと決めたことは以前に書きました。 そして今回、バッグにもその感覚が当てはまるということも発見してしまったのであります。

記事を読む

ハンドクラフト展に行き、一周してきましたな。

ちょうど一週間前でしたな。 穏やかな陽気となった休日、ブラリと出かけて参りました。

記事を読む

#4フライ・ロッドもカムパネラ・クラシックライトに決定ですな。

2016年  OSSANにサンタさんは来ませんでした(ワタクシがサンタです)。 2017年 お年玉ももらえませんでした(あげなければなりません)。 仕方ないですな。 自分で何とかしましょう。

記事を読む

一年分のソフトハックル・ウェットフライを巻いておくこと。

今シーズンを通してオレンジ&パートリッジをはじめとした、ソフトハックル・ウェットフライにずいぶんと良い思いをさせてもらいましたな。 コンスタントに魚をかける力量、ここぞという場面での大物に対するエフェクティブ、使用するマテリアルの少なさ、何よりタイイングの容易さ。 OSSANにとって、決してフライボックスから外すことの出来ないフライ・パターンとなりました。

記事を読む

テンカラ毛鉤の伝統的材料。ゼンマイの綿毛でソフトハックル・フライを巻いてみること。

ソフト・ハックル ウェットフライが好きですな。 もちろんクイル、フェザーそれぞれのウィングを持つウェット・フライ達も大好きなんでありますが、これらをきれいに巻くのはOSSANの拙い技術では至難の業なのであります。

記事を読む

という訳で。ひと月も経ずに初冬のうらたんざわ渓流釣場さんに来てしまいましたな。

前回の釣行で今年のOSSANの「うらたんざわ」は終了であった筈であったのでありますがネ。珍しく日曜日の釣行チャンス。 空前のフライフィッシング・ブーム(!)を勘案いたしますと、混雑を避けるためにもあまり規模の小さなエリアへは足が向かない。 更に珍しく今回は単独行ではなく、共に行く方のご希望もありまして、これがホントの今年最後のうらたん釣行であります。

記事を読む

奈良子釣りセンターさんへ初釣行。立冬の管釣りで静かな歓びに満たされましたな。

季節の進行は待ってくれませんな。 これ以上寒くなると、ヘタレなOSSANはフィールドに出るより炬燵(無いけど)と熱燗(家で日本酒飲まないけど)の怠惰なインドア・フィッシャーマンと化していってしまうのであります。 急いで釣りに行かねばなりません。

記事を読む

REDINGTON-ZERO(レディントン・ゼロ)と手持ちリール達の体重測定。

過日、リーダーのまとめ買いと同時にやらかしてしまったニューフライ・リール。 REDINGTON-ZERO 2/3。結構気に入りそうな予感であります。 ラインを巻いて実戦投入する前に細部を記録しておこうと思いましたな。

記事を読む

初秋のうらたんざわ渓流釣場でセンチメンタル・マッタリ釣行

10月20日(木) 季節外れの暖かさに恵まれ、ムズムズしますな。 連続の当直勤務を終え、ヨタヨタの体を引きずりつつうらたんざわ渓流釣場さんへ出かけてまいりました。

記事を読む